広告掲載者様募集 詳細はこちら

ドラクエ3プロデューサーの衝撃発言!FF6リメイクの可能性にファン熱狂!HD-2D化で蘇る伝説のRPG

ff6

スクウェア・エニックスの早坂将昭氏(「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」プロデューサー)が、海外メディア「INVERSE」のインタビューで、誰もが待ち望んでいた「ファイナルファンタジーVI」のリメイクについて言及し、ファンを興奮させています。

HD-2DがFF6リメイクに火をつけた?

オクトパストラベラー

「ドラゴンクエストIII」の開発秘話を語る中で、早坂氏は「オクトパストラベラー」のHD-2Dグラフィックスが「ファイナルファンタジーVI」にインスパイアされたことを明かしました。ドット絵のクオリティにおいて最高峰と称されるFFVIを参考に開発された「オクトパストラベラー」は、その美しいグラフィックで多くのプレイヤーを魅了しました。

My Nintendo Store(マイニンテン...
OCTOPATH TRAVELER 任天堂の公式オンラインストア。「OCTOPATH TRAVELER」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)やゲームソフト、...

そして、早坂氏は「FFVIがHD-2Dでどのように生まれ変わるのか、個人的に見てみたい」と発言。これは、FFVIのリメイクが実現する可能性を示唆するものであり、多くのファンを歓喜させています。

HD-2Dリメイクは簡単ではない?

ff6

しかし、早坂氏はHD-2Dによるリメイクが想像以上に難しいことも語っています。緻密なドット絵を手作業で作り込むHD-2Dグラフィックスは、高い技術力と膨大な時間が必要となるため、FFVIのような大作のリメイクは容易ではないでしょう。

FFVIリメイクの行方は?

ff6

FFVIのリメイクは、現時点ではあくまで個人的な意見であり、具体的な計画があるわけではありません。しかし、HD-2D版「ドラゴンクエストIII」の成功次第では、FFVIのリメイクも現実味を帯びてくるかもしれません。

スーパーファミコン世代の記憶が蘇る

ff6d

スーパーファミコン時代に一世を風靡したFFVI。そのリメイクは、多くのファンにとって待ち望んでいた朗報と言えるでしょう。HD-2Dという美しいグラフィックで生まれ変わったFFVIで、再び冒険の旅に出る日が来るかもしれません。

まとめ

今回の早坂氏の発言は、FFVIファンにとって大きな希望となりました。HD-2D版「ドラゴンクエストIII」の成功を願いながら、FFVIのリメイク発表を待ちたいところです。

ff6

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアのご協力お願いします
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪市在住。三田市でパソコン教室やってます。最新ニュース、おすすめ情報をお届けしています。