広告掲載者様募集 詳細はこちら

紅白歌合戦、STARTO所属タレントの出演見送り…その背景と影響

第75回NHK紅白歌合戦』

NHKは20日、定例会長会見にて、大みそかの「第75回NHK紅白歌合戦」に旧ジャニーズ事務所所属タレントの受け皿となるマネジメント会社「STARTO ENTERTAINMENT」所属アーティストが出演しないことを発表しました。

STARTO ENTERTAINMENT
STARTO ENTERTAINMENT STARTO ENTERTAINMENT 公式サイト|アーティストの最新情報、関連サービス情報を掲載しています。

稲葉延雄会長は、STARTO社のタレントの新規起用の再開は紅白歌合戦とは関係なく、現場で適宜対応されたと説明。出演交渉の詳細は承知していないものの、結果的にご出演いただけなかったのは残念だと述べました。

今年10月16日からSTARTO社所属タレントの番組への新規起用が解禁され、交渉が行われたものの、追加出場は無いと制作統括の大塚信広氏は断言。NHKスペシャル「ジャニー喜多川“アイドル帝国”の実像」が大きな影響を与えたとの見方については否定しましたが、関係者は影響があったのは確実と語っています。

NHKスペシャル - NHK
ジャニー喜多川が築いた“アイドル帝国”の実像に迫る | NHKスペシャル - NHKスペシャル ジャニーズ事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏。なぜ誰も彼を止められなかったのか─。ベールに包まれたその“アイドル帝国”の実像をひも解く。

当初は2枠出場で話が進んでいたものの、番組放送後のタレント間の反発などもあり、最終的にSTARTO社と同局の希望が合わず、出場者なしの結果となったようです。

今年の紅白のテーマは「あなたへの歌」であり、さまざまな年代や性別の視聴者に届くアーティストを選定していました。

例年、紅白は「その年の活躍」「世論の支持」「番組の企画・演出に合うか」の3点を軸に出場歌手を選定しています。

第75回NHK紅白歌合戦』

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアのご協力お願いします
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪市在住。三田市でパソコン教室やってます。最新ニュース、おすすめ情報をお届けしています。