ブログ– category –
-
あなたはもうこの世にはいないんですよ・・・
【阪神大震災の時水道局の建物は臨時の死体安置所だった】 阪神大震災からもう四半世紀ですが、この後もう1度大地震に見舞われていますから、日本は地震大国ですね。阪神大震災の時、神戸で布団屋さんをしている友人から聞いた話です。 震災の後、多くの... -
続・鎧武者が出没する野間峠は元首切りの処刑場
【デートスポットに現れる白いちゃんちゃんこの女子】 前回、野間峠のトンネルの入り口で雑草が鎧武者に見えたと彼女に言って、それを確かめに行って雑草がどこにもなかったと書きました。 【参考記事】 [blogcard url="https://plat-go.com/%e9%8e%a7%e6%... -
鎧武者が出没する野間峠は元首切りの処刑場
【その心霊スポットは大阪府池田市と兵庫県猪名川町が接する県境にある『野間峠』】 大阪府池田市と兵庫県猪名川町が接する県境に、『野間峠』があります。ここは日蓮宗の霊場、能勢妙見山にアクセスするルートで、兵庫県側に降りると、源氏の首切り場があ... -
それって詐欺じゃないの?慌ててコンビニに飛び込んできたおじいちゃん
【血相を変えてコンビニに飛び込んできたおじいちゃん】 コンビニでアルバイトをしていた時のお話です。ある日、一人のお客さんがコンビニに血相を変えて飛び込んできた。コンビニ内の商品を早歩きで物色し、明らかに挙動不審だった。そしてあるコーナーに... -
コンビニは廃棄の嵐!?アルバイトだけが大喜び!店長に笑顔はない。
【毎日数回廃棄されるコンビニ商品】 コンビニでアルバイトをしていた時のおはなしです。コンビニにある食料品は賞味期限が決まっている。賞味期限が切れると販売することはできないが、時間の余裕を持って廃棄することが本部からのお達しで決まっている。... -
こんな役目あんねや!朝一番に出勤してきた新聞販売店社員の重要な仕事とは?
【新聞販売店の朝は超早い!】 私の勤める読売新聞販売店は朝刊が毎朝深夜2時30分に印刷所から届く。その前に準備しておかなくてはいけないので、全員深夜2時出勤だ。私は家からバイクで5分と近かったがやはり起きるのはきつかった。それでも根性を入れて... -
慌てないで!スマホを水没(水濡れ)させた時に焦らずにすべき事はこれ!
【スマホを水没させた時に復活させる方法(成功確率?%)】 何かの拍子でスマホを水没させてしまった事はありませんか?スマホ契約の際に水没は保証の対象にはなりませんよ!と忠告されたにもかかわらずやってしまうのが人間。私も同じです。 [voice icon=... -
本となごみの空間 オクショウ|高校時代行きつけの本屋「奥書店」になごみ空間が追加されていた
【高校時代の帰りに必ず寄っていた奥書店】 兵庫県三田市で1986年頃、高校生だった私は帰り道毎日本屋に寄っていた。その本屋の名前は『奥書店』。友人との待ち合わせにもよく使った。久し振りに見に行って見ると看板が変わっていた。 買う本は決まってゲ... -
集金した新聞代は俺のもの!?自転車操業しまくる新聞販売員!
【新聞販売員の仕事は営業・配達・集金の3つである】 新聞販売店で働いていた時のお話です。新聞販売店の仕事はどこに行っても「営業・配達・集金」の3業務は同じである。営業とは顧客の新規開拓【新勧】、現読者の継続契約【止め押し】、過去の読者をもう... -
レーサー並みのテクとスピード!?最速で配達する新聞配達員!
【新入社員には2週間新聞配達の先生がついてくれ教えてくれる】 新聞配達をしていた時のおはなしです。未経験で新聞販売店に入社した場合、業務内容が全く分かっていないため2週間ほど先輩が指導してくれる。まず入社して大変なのは毎日の新聞配達である。...