それって詐欺じゃないの?慌ててコンビニに飛び込んできたおじいちゃん

血相を変えてコンビニに飛び込んできたおじいちゃん

コンビニでアルバイトをしていた時のお話です。ある日、一人のお客さんがコンビニに血相を変えて飛び込んできた。コンビニ内の商品を早歩きで物色し、明らかに挙動不審だった。そしてあるコーナーに留まり商品を選んでいた。そしてレジ来て店長にある事を尋ねた。
高額のPOSAカード(プリペイドカード)を買いたい!

おじいちゃんは店長に「POSAカードを買いたいのだけど」と言い、店長が「金額は?」と聞くと10万円分だった。何に使うのかと聞くと

未払いの携帯サイト利用料(アダルト)があって請求メールが来た。電話するとコンビニでPOSAカードを買ってシリアル番号を写真にとって送れと言われた
POSAカードとはコンビニで買えるアマゾンや楽天、LINEのプリペイドカードだ。カードに書いてあるシリアル番号を打ち込むとその金額だけチャージされ使用することが出来る。私は言った。

上田憲
それって詐欺じゃないんですか?
家族にばれるのを恐れて聞く耳を持たないおじいちゃん
アダルトサイトを使っていた引け目から私のいう事が耳に入らない。しかも本気でPOSAカード10万円分を送れば解決すると思っている。しかし、1度でも払ってしまうと延々と脅され続け最悪の事態になる。

おれの金だからいいじゃないか!
と叫び続けていたが、何とか説得して警察にいく事をすすめた。その場は収まりおじいちゃんは店を後にしたが、そのまま違うコンビニでPOSAカードを購入し送ってしまったかもしれない。
これだけテレビやネットで話題になっている詐欺なのにまだ引っかかる人がいる。詐欺グループもやめられないだろうな。